CFDで少額取引する実験でしたが日記になりました

2万円からスタートもトイチ以上に儲かるCFD

2月13日

午前中はしんどかった(´・ω・`)

 

今日は朝一から倦怠感が凄まじく、仕事に行ってからそのままとんぼ返りとしました。

お昼前に調子が戻ってきたので焼き肉を胃に詰め込み、そのまま帰って気絶。

夕方頃に起きて熱を測れば37℃くらいあります。

・・・また風邪か(^▽^;)

このところ風邪か気圧かわからない状況が続きます。

でも明日は意地でも仕事行くぞ(笑)

 

いつの間にやらContaboのサーバーが再起動しており、EA群の一部がバグって損失を出しております。

こんな時はマジでサーバーを分けて口座もわけると言うリスクヘッジが有効だと感じるところです。

・・・まあ、XM証券専用のつもりで契約したVPSですから、影響が少額なのは当然と言えば当然なんですが、つもりと言っても完全にXMだけで使ってるわけでもない。

証券会社から見たらどんな感じで接続しているように見えるものなんだろうか。

ちょっと気になります。

 

特別分配と聞くとぞっとしますが、JTや日産の配当を見ると、どっちが良いのかと思わなくもないですね。

高配当株はネズミ講なんていう暴論をたまに聞きますが、それがしっくり来そうな株やETFもないわけではないのでしょうが、何でしょう・・・こう・・・政府の持ち物になった株式会社って西側諸国では碌な事になっていないような。

そりゃ一部例外もあるのはわかるんですが、債券ですら中銀の持ち物か政府の持ち物かわからない雰囲気が出てきておりますし、たまに点検したくなるような気もします。(⇐やってないとは言っていない。)

みんなはどんな感じで選んでいるのだろうかと不安になるのは共通なのか、ブログでヒットしやすいページもいくつか代表的なのはそんな感じの情報が載ったものです。

どの商品を買っても「自分の寿命より長く生き延びていそうな企業や国、通貨」なんて基準は載っているわけもなく、途中で売却してお金にするイメージなんでしょうか。

まあ、個人的には「三井、三菱、住友、日立等」のあの近辺は死後も存続していそうなイメージを持ってますし、銀行の役割は終わった説なんてものがあったとしても、事業形態を変えて、「三菱、三井住友」辺りは生き残ってそう。

国の電子通貨なんていう錬金術が出来上がると黎明期特有の問題が出てきそうですから、カンボジア辺りは要チェックでしょうか。

・・・特別分配って年金のシステムと似てるような気がしたのでなんとなく書いてみましたが、俺はちゃんと貰えるのだろうか。

未来が見えてこないのはいつの時代も同じですかね(笑)

 

明日は意地でも仕事行く!