CFDで少額取引する実験でしたが日記になりました

2万円からスタートもトイチ以上に儲かるCFD

8月15日

俗に言う所の手遅れ情報

 

日本のマスコミが報道する時には「速報」を除けば手遅れなものばかりなのが現状ですが、では海外のマスコミの情報が日本語訳されてSNS上に出てきた時は手遅れなのかと言えば、ソースを検索する時間もありますし手遅れか手遅れ一歩手前な事が多いのが実情だと思います。

アメリカ西部の水不足については今年の5月頃から情報が無かったわけでもありませんが、ついに日本語訳が出て参りました。

その差約3カ月(汗)(⇓こちらみんかぶの先物チャート)

f:id:Narisan:20210815101428p:plain

まあ、実際に価格が上がり始めたのは日本の場合5月ではありませんから、これはアノマリー的の日常的な奴っぽいから置いといて、ではシカゴの先物の場合・・・

f:id:Narisan:20210815101850p:plain

去年の2020年5月から上昇(笑)

しかも水不足関係ない感じの動き(笑)

ぶっちゃけ過去の予測では8000超えもあるかと思っておりましたが、現在は落ち着いたように見受けられます。

ただ、ダウ理論だかテクニカルの局面では買い時にも見える位置、若しくは下にブレイクする位置・・・

実際に今後どう動くかは不明ですが、大口の皆様が株や債権より利益が出るのかが焦点になる環境だと思っておくことにします。

考察が捗るわ~()

ちなみに今後は強い風を伴った大雨の例の奴(ハリケーン)が西海岸を襲う環境かなんてのもありますし、9月ともなれば・・・ね?

南米の新型コロナ変異株の拡大も先物に影響を与える要因の一つなんて言い方もあるのでしょうが、きっとこれは後付けの理由になる定期。

 

8月なのに上昇している米国株と持ちこたえている日本株

○○ショックまで買いたくない雰囲気なわけですが、現在も積み上げは問題なさそう。

今後5年くらい続きますと次の〇〇ショックは本当に大きく長いものになるのがテクニカル上の原則?

次世代に繋ぐ投資を意識しないと振り落とされそうな時代なんでしょうか。

今週ものんびり頑張っていきますか。